未来に続く自然のエネルギー

皆様、こんにちは。代表の石井です。

武蔵総社 大國魂神社 例大祭は、
昨年同様神官だけでの神事となり、
御神輿渡御など関連行事はすべて中止になり、
東京都府中市は寂しいゴールデンウィークとなりました。

またまた、緊急事態宣言延長、
オリンピック・パラリンピックもどうなることやら・・・

最近では、テレビで【SDGs】という言葉をよく聞くようになりました。
皆様の周りでも、身近な活動になってきたのではないでしょうか。

日本では考えられませんが、
世界では電気を使えない人が、
なんと、7億8900万人もいるということを
皆様は、ご存知でしたでしょうか。
私は正直、この数字に大変驚きました。

SDGs】が目指す、「持続可能な開発目標」の7番目に
「エネルギーをみんなに。そしてクリーンに」という言葉があります。

抜粋しますと、

「2030年までに、誰もが、安い値段で、安定的で、
現代的なエネルギーを使えるようにする。」
「2030年までに、今までの倍の速さで、エネルギー効率をよくする。」
等など・・・

そこで、今世界が注目しているのが、
「資源を繰り返し使える」
「二酸化炭素を排出しない」

再生可能エネルギー】です。

再生可能エネルギー】の大きな特徴は二つ。
①エネルギ資源が枯渇しないこと
②温室効果ガスを排出しないこと

再生可能エネルギーによる発電方法は色々ありますが、
今回は、自然エネルギーの利用方を二つ紹介します。

1,【パッシブエネルギー
建築的な工夫などで、自然エネルギーをそのまま利用した
「パッシブシステム」と呼ばれる方法です。

ゴーヤの緑のカーテンを施したり、
南側に庇をつけたり、
北側の窓を低く設置し、熱移動させる等々。

エアコン等機械で温度調節するのではなく、
自然の力で、空間を快適に保つ方法の事を指します。

②【アクティブシステム
機械(装置)使用し、得るエネルギーです。
「太陽光」や「風力」のエネルギーを利用した発電などがあります。

「エコキュート」は、空気熱を利用した給湯機で、
消費エネルギーの3倍以上の熱を生み出します。

「エネファーム」はガスから電気を発生させるシステムで
導入費用は高額となりますが、電気を発生させる際に、
同時にお湯も作ってくれるので、
非常に効率のよいシステムです。

機器を作動させるために必要だった、化石燃料への依存度を下げ、 
二酸化炭素の排出を抑制し、持続可能性を高めることができます。

再生可能エネルギーの普及は大きな課題もあります。
たとえば、
導入費用がかかってしまう事、
自然環境に影響を受けてしまう
なんて事ももあります。

しかし、これからのエネルギーや地球の環境を意識したものが
どんどん主流になっていくのではないでしょうか。

家づくりをお考えの方や、新築やリフォームをお考えの方に
これからも寄り添える工務店でありたいと考えております。
お気軽に、石井工務店までご相談ください。