真夜中の大行進・モノには魂がある

皆様こんにちは、代表の石井です。

東京では桜の開花宣言もあり、すっかり春めいてきました。
『暑さ寒さも彼岸まで』
先人たちはうまいことを言いましたね。
お彼岸をさかいに、本当にそういう季節に入れ替わるんですよね~

『まん延防止等重点措置』も今日まで、
経済が活発に動き出そうとしている矢先、『大きな地震』
観光関係の方はショックですよ、がっかりですよね。

武蔵総社 大國魂神社 例大祭「くらやみ祭り」も
昨年同様、御神輿渡御・還御中止、唐櫃にて巡幸での開催と決まりました。

また、住宅設備機器の納期遅延もまだ改善されず、
ほとんどのメーカーは4月から値上げ。

もうしばらく、お客様にはご不便をおかけしてしまいそうです。


さて今回は、『整理・整頓』のお話です。ものを

モノが家中にあふれかえっている方、
綺麗に『整理・整頓』されている方、
必要最低限しかモノを持たない方、

世の中にはいろいろなタイプの方がいらっしゃると思います。

モノは自分で把握している量よりも、
はるかに多いものなのです。

片づけても、しまっても、
気が付くとモノがそこら中に
あふれかえっている場面はありませんか??

しかし、それは片づけられないあなたのせいではありません。

そもそも、モノは活発に歩き回る性格なのです。

朝、目覚めると部屋が散らかっていた、ということはありませんか?

きっと、モノは夜行性で
【真夜中に大行進】
しているのでしょう。

本来、収納の設計は、
モノの特性を理解し、分析していくところから始めるのです。

モノは大きく分けて3つの特性に分けられます。

①日常的に使うモノ
 通勤・通学で使う服・靴、料理道具など常に使うモノ

②随時使うモノ
 休日の趣味に使う道具・洋服、本・ゲーム機などたまに使うモノ

③期間限定で使うモノ
 旅行・レジャーで使うモノ、イベント・行事で使う期間限定で使うモノ

ここでチョット服の収納に着目してみましょう。
ウォークインクローゼットって万能ですか?

どんな収納でも『整理・整頓』が重要になります。

憧れのウォークインクローゼットは、
特に『整理・整頓』が大切なのです。

マメに『整理・整頓』しなければ、
奥からだんだんと服の山ができていき、
ジャングルと化していくのです。

良く着る洋服などは、
取り出しやすい場所に吊るしていませんか?

洋服だけではなく、料理道具など、
よく使うモノは、結局取り出しやすいところに
吊るしてしまうのです。

部屋を片付けるために、
クローゼットや収納棚にしまうと、
逆に、散らかってしまう事があります。

モノの性格に逆らってはダメなのです。

見せる収納を取り入れるのも、
綺麗な部屋に保つ一つの手段だと思います。

モノの性格に逆らわず、
出たいというモノは、出してあげる収納を
取り入れてみるのも良いと思います。

是非試してみてください。

家づくりでお悩みの方や、
新築やリフォームをお考えの方に
これからも寄り添える工務店でありたいと考えております。
まずは、お気軽に、石井工務店までご相談ください。