手は何処で洗っていますか??

皆様こんにちは、代表の石井です。

5/28(土)家づくり勉強会を開催いたします。
金利のお話をさせていただきます。
お近く・お時間のある方、お気軽にご参加ください。

皆様、おトイレの後は何処で手を洗っていますか??

トイレロータンク上?
洗面台?

それにしても手洗い付きロータンクを
思いついた方って誰なんでしょう?

倹約家?
綺麗好き?

手を洗った水で便器を洗浄する。
実に無駄がない方法を考えましたよね~

発明・完成させた時、
思わず、ガッツポーズが出た事でしょう。

ですが、実際に手を洗っている自分を想像してみてください。

水が飛び散るから十分には洗えない。
手洗ソープや石鹸も使えない。

とはいえ、用を足したらまずは手を洗いたいですよね。
『お手洗い』ともいうくらいですから。

最近では、用足し後に手を洗わない方もいるという調査結果も出ていますが、
トイレでは何らかの手が洗える仕掛けが必要となるのです。

では、どこで洗うのか・・・?
やはりトイレの中が良いですね。

小さなもので良いのです。
どんな形の手洗い器をどこにつけるも、
皆様の自由です。

ただ、寸法・レイアウトはしっかり考えていかないと
使いづらいものとなってしまいます。

近ごろでは、色々なタイプの手洗い器があります。

アンダーカウンタータイプ
オーバーカウンタータイプ
ボウルタイプ
壁掛けタイプ 等々

アンダーカウンタータイプがお掃除はしやすいかと思います。

奥行きのあるトイレなら、便器と向かい合わせに、
若しくは、便器とずらし平行に。
幅があるトイレでは、便器と平行に。

そして、鏡や照明でデコレーションすれば、
『お化粧室』に

幅が広すぎると、トイレットペーパーに手が届かなかったり、
狭すぎると、掃除がしずらく、動きにくい。

たかがトイレされど毎日何回も使うトイレ、
設計・レイアウトはしっかり考えないといけません。

家づくりでお悩みの方や、新築やリフォームをお考えの方に、
寄り添える工務店でありたいと考えております。
お気軽に、石井工務店までご相談ください。


PageTop